new



●生産 山形県南陽市内の稲作農家グループ
●保管・精米 しまさき農園
ゆうだい21は1990年に、前田忠信宇都宮大学名誉教授(当時農学部教授)が農学部附属農場で偶然発見した稲穂の株を元に、20年もの年月をかけて開発し2010年に品種登録された、 国立大学生まれのお米です。
炊飯直後の粘りはコシヒカリの5.5倍、特に粘りがあると言われているミルキークイーンの3.4倍。さらに冷めてから6時間経過後の硬さは炊飯直後と変わらないというデータもでているため、おにぎりやお弁当など冷めた状態で食べるお米に絶大なおいしさを発揮します。
※試験生産、試験販売の為、完全数量限定、しまさき農園HP限定で販売しています。
※令和5年産は南陽市内のベテラン水稲農家グループで生産しています。
※夏場の食味の変化や精米調整、食味鑑定士などの意見を踏まえて、令和6年産の生産数量や販売を検討したいと思います。
※生産、販売1年目ですので、ご購入いただいた方には雑穀入りパックご飯をおまけでプレゼントします。